洋楽ロック&ポップス名曲1001:2009

Animal Collective, ‘My Girls’

アメリカのインディーロックバンド、アニマル・コレクティヴのアルバム「メリーウェザー・ポスト・パビリオン」に収録された楽曲で、プロモーション用のシングルも制作された。

パンダ・ベアことノア・レノックスのボーカルが多重録音され、コールアンドレスポンスのようになっている。大切な妻と娘を物質的なものから遠ざけて、安全な家で守りたいというような歌詞も高く評価された。

ピッチフォークメディアなどウェブサイトの音楽批評メディアやブログが影響力を強めていた時期で、アニマル・コレクティヴのこの曲や収録アルバムは年間ベストにも選ばれがちであった。

The xx, ‘Crystalised’

ロンドン出身のインディーロックバンド、ザ・エックス・エックスのデビューシングルで、アルバム「xx」にも収録された。イギリスではインディーズチャートで最高14位、アメリカではビルボードのオルタナティブエアプレイチャートで最高37位を記録している。

実体験はないのだが想像をした恋愛が描かれていて、それがユニークな音楽性とも相まって絶妙なリアリティを実現している。

収録アルバムはディジー・ラスカル、フォールズ、コリーヌ・ベイリー・レイ、ポール・ウェラーらを抑えて、マーキュリー賞を受賞した。

Dizzee Rascal feat. Armand Van Helden, ‘Bonkers’

イギリスのラッパー、ディジー・ラスカルとアメリカのDJ、音楽プロデューサー、アーマンド・ヴァン・ヘルデンがコラボレートした楽曲で、全英シングルチャートで1位に輝いた。

それぞれのジャンルにおいて高い評価を得ていて、すでに大ヒット曲もあったアーティスト同士の組み合わせは、アーマンド・ヴァン・ヘルデン側からのオファーによって実現した。

シンプルに最高のパーティーアンセムであり、これぞ最新型の大衆音楽という感じもあった。2012年のロンドンオリンピック開会式では、イギリスを象徴するポップミュージックの1つとして世界に向けて披露された。

Phoenix, ‘Lisztomania’

フランスのインディーロックバンド、フェニックスのアルバム「ウルフガング・アマデウス・フェニックス」からシングルカットされた楽曲である。

タイトルの「リストマニア」はハンガリーの作曲家でピアニスト、フランツ・リストの演奏中にファンが向ける熱狂をドイツの詩人、「ハインリヒ・ハイネがそう表現したことに由来する。

元々はエールのバックバンドを務めるために結成されたのだが、音楽性がしだいに高く評価されていき、この曲を収録したアルバムはグラミー賞で最優秀オルタナティブミュージックアルバム賞を受賞した。

Grizzly Bear, ‘Two Weeks’

アメリカのインディーロックバンド、グリズリー・ベアのアルバム「ヴェッカーティメスト」からシングルカットされた楽曲である。

ドリームポップデュオ、ビーチ・ハウスのビクトリア・ルグランがバックボーカルで参加したこの楽曲は、「ピッチフォーク」「NME」「SPIN」といった音楽メディアで年間ベストの上位に選ばれたアルバム「ヴェッカーティメスト」のハイライトとみなされた。

Jay-Z feat. Alicia Keys, ‘Empire State of Mind’

ジェイ・Zのアルバム「ザ・ブループリント3」からシングルカットされ、全米シングルチャートで5週連続1位、全英シングルチャートで最高2位の大ヒットを記録した。

アンジェラ・ハンテとジャネット・スウェル・ウレピックによって書かれた故郷であるニューヨークへのトリビュートソングをベースに、詞が新たに書きかえられている。

アリシア・キーズのボーカルをフィーチャーしたこの曲は様々なメディアが発表した年間ベストソングの上位にランクインした後、グラミー賞では最優秀ラップ・ソング賞、最優秀ラップ/ソング・コラボレーション賞を受賞したりもした。

Lady Gaga, ‘Bad Romance’

レディー・ガガのデビューアルバム「ザ・フェイム」の再発盤である「ザ・モンスター」からのリードシングルとしてリリースされ、全米シングルチャートで最高2位、全英シングルチャートで1位に輝いた。

中毒性の高いシンセポップ的なサウンドや加工されたボーカルが特徴で、テーマはロマンスにまつわる熱い情熱や欲望である。

グラミー賞では最優秀女性ポップボーカルパフォーマンス賞を受賞した。